お知らせ
JAPAN AIと業務提携 業界初 PR活動 AIエージェント『ネタマッチAIエージェント』販売開始
2025.09.19
マーケティングPR専業の株式会社エムスリー・カンパニー(代表取締役社長 松本淳、渋谷区)と最先端のAIサービスの導入をリードするJAPAN AI株式会社( 代表取締役社長 工藤 智昭、新宿区)は、広報・PR業務に特化したAIエージェントの開発やサービスの提供に関する業務提携をしました。
生成AIの誕生後、AI技術が目まぐるしく進化するなか、AIの活用の裾野を広げるとして“AIエージェント”が注目されています。AIエージェントはある業務に特化して、AIが人に代わって業務を遂行することから、人的リソース不足の日本企業では特に導入・活用が期待されています。
エムスリー・カンパニーはJAPAN AIの生成AIやAIエージェントの技術的な支援を受けながら、創業から約20年で培ったPRノウハウやナレッジを活用した、PR業務に特化した業界初のAIエージェント『ネタマッチAIエージェント』の開発とサービスの提供をします。また、エムスリー・カンパニーが開発したエージェントを活用した汎用型の「広報・PR AIエージェント」をJAPAN AI上のAIエージェントとしても提供します。
エムスリー・カンパニーとJAPAN AIは、職種特化型のPR活動AIエージェントの普及を通じて、企業の発信力を底上げするとともに、企業の生産性やリソース不足、リスキリングを支援するツールとして活用拡大を目指します。
【ネタマッチAIエージェント サービス概要】
ネタマッチAIエージェントは、PR専門会社の約20年間のPRノウハウとメディア分析データを学習したAIが、戦略立案から実行まで一貫してサポートするPRソリューションです。
「PR戦略エージェント」がPRテーマやPRストーリーなどPR戦略を自動生成し、「PRコンテンツエージェント」がメディア別の提案資料を作成、「メディアアプローチエージェント」が個別メディアに最適化した提案を実現。未経験や経験が浅い広報・PR担当やマーケティング部門、営業部門の担当者でも簡単に戦略的なPR活動が可能になります。
▼ネタマッチAIエージェント
https://service.netamatch.com/ai-agent/
株式会社エムスリー・カンパニー 企業概要
所在地:〒150-0022 渋谷区恵比寿南1-2-9 小林ビル 4階
代表者:代表取締役社長 松本 淳
事業内容:PRコミュニケーションサービス、マーケティングコンサルティングサービス
JAPAN AI株式会社 企業概要
所在地:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー 5/6階
代表者:代表取締役社長 工藤 智昭
事業内容:人工知能の研究開発、人工知能に関するコンサルティングサービス